#

#

山陽電気鉄道/別府駅から車で15分
山陽電気鉄道/播磨町駅から車で10分

2023.07.31

就労移行支援の内容 その6-2


前回の内容で「就労継続支援の事業所を存続させるには」という項目で4つの取り組みが挙がってきました。そして、いわゆるA型もB型も一般企業とほとんど変わりません。簡単に言うと「仕事」です。

企業全般に言える、これら4つの取り組みに必要なスキルなどを考えていこうかと思います。こういった記事に触れる事が多い方も少ない方も、是非一緒に考えてみてください。

 

労働者の獲得方法

下記にある方法は一般的に挙げられるものです。

 

 

まずは会社が運営する店の利用者と労働者を増やす方法については、以下のような方法が考えられます。これらの方法を組み合わせることで、会社が運営する店の利用者と労働者の増加を促すことができます。

 

上記の表の最初にある「広告・宣伝の強化」についていうと、この中のチラシやポスターの類は実際のところ、かなり強いものとなっています。紙面での情報は、手にとって目で見るという五感を通じて情報を得ることが強みになります

 

商品の売り込みなどのチラシなどは毛嫌いらされる傾向が強いですが、仕事自体の紹介は別の問題ですので、情報を得ようとします。

 

また獲得率の多いチラシやポスターに上記の表にある情報の一部を盛り込んでも良いでしょう。

 

広報活動で必要なパソコンのソフト

広報活動で必要なソフトウェアの種類を以下に示します。

 

 

これらのソフトウェアを使用することで、広報活動をより効果的かつ効率的に行うことができます。

 

まとめ ツールを駆使

労働者の獲得をするために様々な方法を取ります。そして同時に様々なツールを使います。次回は実際にどういった広報資料が出来上がり、使用されるのかなどを紹介します。就労移行支援事業所ヤネセコワークスでは、今回紹介した目的に使うソフトウェアの訓練も出来ます。



加古川市のイベント情報


—多機能型事業所ヤネセコワークス インスタグラム—

 ・就労移行支援事業所ヤネセコワークス

 ・就労継続支援B型事業所ヤネセコワークス


ハンバーガーショップがもたらしたもの

#

PAGE
TOP