#

#

山陽電気鉄道/別府駅から車で15分
山陽電気鉄道/播磨町駅から車で10分

2023.09.25

企業としての地域との連携 その3


連携強化のうえで今回はメリットの2つ目であった「2 地域社会への貢献: 企業は地域社会の発展に寄与する機会を提供することができます。地域の教育、雇用、環境保護などにおいて、企業が協力することで地域全体の発展を支援することができます。」について見ていこうかと思います。

 

小さな行動から大きな影響

会社で働いている過程で地域社会というものを考えた事はあるでしょうか?または個人としてでも良いですが、地域社会が自分の生活の一部だと言う認識を少しでも感じた事はあるでしょうか?この事は自身の生活をしていく上での幸福にも繋がっていきます。会社という単位ではなくここでは個人という単位で考えていこうと思います。

 

ボランティア活動

一般的な地域社会への繋がり方はこの方法です。地元の団体や慈善活動などに参加していく事で地域社会というものが見えてきます。地域の清掃活動、食品銀行(フードバンク)など他にもさまざまなボランティアの機会があります。

 

 

教育への支援

未来を担う子供達への支援も非常に重要だと思います。学校など教える立場でボランティア講師としてそれまで培った知識を教えるといった活動もできます。学用品や給食プログラムへの寄付を行ったりすることで、地域の教育環境を向上させることができます。

 

環境への配慮

地球環境への貢献でもあります。ごみのリサイクル、エネルギーの節約、公共の場所の美化など、環境への配慮を通じて地域社会に対する貢献をすることができます。

 

知識やスキルのシェア

持っている知識やスキルを地域社会でシェアすることも有益な事だと思います。ワークショップや講座を開催し、他の人々に学びやスキルを提供することで、地域の成長と発展に貢献できます。

 

朝食の欠食

 

特にワークショップは、SNSが宣伝活動に加わった現在ではやり易くなっている背景があります。ワークショップ活動を行う事から次第に個人商店または会社設立をする人たちもいます。集客に関してもSNSを活用しての宣伝を行い、ひとつの土台固めを出来ます。

 

まとめ コミュニケーションの場となる

地域社会への貢献はさまざまな効果を生みながら、行った個人または会社と地域に対して互いに発展を促していきます。意識的に行動をする事で、協力のなかでコミュニケーションを図り最良の地域社会を目指していく事ができます。自分自身で出来る地域社会への参加を考えて見ることも自分のためになるでしょう。

 

今回は「個人での地域社会への貢献」として考えてみました。次回では「会社」としての地域社会への貢献に関して考えていきます。



—多機能型事業所ヤネセコワークス インスタグラム—

 ・就労移行支援事業所ヤネセコワークス

 ・就労継続支援B型事業所ヤネセコワークス


#

PAGE
TOP