ヤネセコワークスは「マニュアル型」と
「つまらない」を撤廃した
新しいかたちの就労移行支援事業所です。
JR加古川駅から車で10分
山陽電車尾上の松駅から徒歩10分
ここで過去の自分を超える
ここで未来の人生を変える
当業所で再出発!
自分の「好き」をみつけて
就職の「夢」を叶えたい
「楽しみながら」
スキルアップして就職したい
無理なく通って学び、
生活のリズムを整えたい
「工賃をもらいながら」
業務を学び就職につなげたい
障害と向かいあい
「ムリなく長期的に」
働いていきたい
自分に「本当にあった」
仕事や会社をみつけたい
面接が苦手なので
「実践的なスキル」を
身につけたい
仕事場での
「人間関係を克服」
する力を手に入れたい
医療系資格や介護資格の取得支援を通じて、再就職を全面的にサポート。
事業拡大により就職先も確保し、PCスキルを活かした実践的な支援も行います。
在宅でも可能!
就職に必要なビジネススキルをつけられる
定期的に通うことで
生活のリズムが作れる
9割の利用者さんが
無料で利用できる
相談事などすぐに
相談して助言を得れる
利用者同士や職員さん
などの仲間が増える
リアルな就労体験で
はたらく自分をイメージ
充実した就職活動支援で
内定を目指す
多くのメリットがありますが国内には大手さんやフランチャイズも含めて膨大な数の就労移行支援事業所が存在しています。
そしてそれぞれの事業所ごとに長所や短所はバラバラなことが現状です。
最も大切なことは「自分にあった」事業所を選ぶことです。
医療従事者資格取得者専門
介護職の資格発行
事務職の
スキルアップ!
自社で事業展開をするため
弊社に就職窓口がある
上場企業の元採用担当者がつくった
就職支援プログラム
『自分に合った継続できる就職を徹底支援します』
●
自分の強みと弱みをしっかり認識
●
徹底した企業研究(夢の可能性を広げる)
●
元人事担当者が作った履歴書・面接対策
●
気軽に相談! 徹底した定着支援
ヤネセコワークスでは様々なスキルを学べる
オンライン動画学習サービスを採用しています。
オフィススキルなどの業務に生かせるスキルから、イラストレーターや
フォトショップなどのデザインスキルも学べます。
ヤネセコワークスでは様々なスキルを学べるオンライン動画学習サービスを採用しています。
オフィススキルなどの業務に生かせるスキルから、イラストレーターやフォトショップなどのデザインスキルも学べます。
01
医療従事者としてのキャリアを支援し、弊社での就職機会を提供します。資格を活かし、安心して働ける環境が整っています。
02
事務職に特化した実践型の訓練を提供。実務を通じて即戦力となるスキルを磨き、就職をサポートします。
03
介護職員初任者研修や介護福祉士など、介護に必要な資格を取得できるプログラムを提供します。資格取得後のキャリアサポートも万全です。
04
就職に向けて、模擬面接などで採用率がUPするポイントを学んでいきます。コミュニケーションが苦手な方もリラックスした環境で繰り返し練習していくことで確実にレベルが上がっていきます。
05
業界内での豊富なネットワークを活用し、あなたのキャリアの幅を広げる支援を行います。多様な選択肢の中から最適な職場を見つけられます。
ヤネセコワークスでは「通所」「在宅」どちらも利用可能です
online
01
PCの無料貸出がある
自宅にパソコンやネット環境がなくても完全無料でネット環境の貸し出しができるので安心してご利用いただけます。
online
02
利用中にお困りごとがあれば
電話やZoomですぐに相談ができる
ヤネセコワークスではオンライン環境が充実しているので、利用中の疑問や不安は、電話やZoomで即時解決!困った時もすぐに頼れる環境です。
online
03
EGラーニングを使用し
基礎から学ぶことができる
パソコンを利用したお仕事の実務を自宅から実施可能です。全てのお仕事で工賃が出ますのでリアルなお仕事の体験が可能です。
ヤネセコワークスはカリキュラムや業務以外にも利用者さまがストレス無くご活用いただけるためのサービス提供を心掛けております。
食事提供
栄養バランスの取れた食事を提供し、健康的な生活をサポートします。
交通費支給
通勤費を支給し、負担を軽減。安心して通える環境を整えています。
健康管理プログラム
事業所負担で国家資格者によるマッサージ施術/機能訓練が受けれる。(自己負担なし)
・体調管理を整えて心も体もリフレッシュすることができる。
ヤネセコワークスではご利用者様に当事業所までの公共の交通機関の移動にかかった交通費を通所費として支給いたします。
別途、お昼代についても負担させていただく制度もあります。
対象者
在宅支援も可能です。
開始時期
通院先ドクターとの連携
ご希望の場合は通院されている病院のドクターと情報を共有し合うことで着実な就業の実現を目指します。
補助額
交通費は距離・公共機関利用に応じ支給致します。
会社名 | YANESEKO WORKS |
---|---|
所在地 | JR加古川駅から⾞で10分 〒675-0024 兵庫県加古川市尾上町長田161-1 |
固定電話番号 | 079-451-5992 |
担当者直通 | 090-5945-2081 |
PAGE
TOP